ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.5 空気入れ(ポンプ)はどうする?編

ガスブロを圧縮空気で撃ちたい

〈当ブログではアフィリエイト広告を利用しています〉

概要

前回の記事でプロテックのBull-01とフリーダムアートの4ミリホース接続キットとNEWリリースバルブを組み立てました。

これであとは空気を入れれば撃てる状態になりました。今回は、その空気入れの話です。前半で手動ポンプ、後半でコンプレッサーの話をします。

私が使用しているポンプの紹介

長い写真ですいません。これは、シリカスーパーピスタという、自転車競技の世界では超有名なフロアポンプです。これを使っている競輪選手も多いようです。

フロアポンプのフロアとは、床に立てて使うという意味です。

以前、趣味として自転車に乗っていた頃に買った物です。15年位前なので、うる覚えですが8千円位で買ったような気がします。

プロも使う物なので、15年程度では耐久性も全く問題ありません。

私は、このポンプに「ヒラメ口金」という挟み口を取り付けて使用しています。これも競輪選手御用達です。

競技自転車で使う仏式バルブと、車・バイク・プロテックに使う米式バルブ、両方に対応する、優れ物です。

ポンプ本体と共に、修理が容易な点もお気に入りです。

ポンプの選び方

ここで、私なりの「どんなポンプを選べば良いのか」を紹介します。

まず、これを見て下さい。

このポンプの場合、エアゲージの目盛りは約15気圧まで書いてあります。

自転車でも、せいぜい10気圧位までしか入れないので、15気圧まで使った事はありません。

エアガンで使う場合も、高圧ガス保安法の関係で10気圧で使う事になると思います。

このポンプも12気圧位から、ハンドルを押すのが、結構重くなってきます。実際に15気圧入れるのは、かなり疲れると思います。

ポンプは実際に常用する気圧に適した内部構造、ピストン径やストローク、に設計されています。

更に言えば手動ポンプの場合、身長に合った全長のポンプを選ぶ事も重要です。体重の掛け易さが変わります。

となると、エアゲージの目盛りが10気圧までしか無いようなポンプでは、7〜8気圧位から、かなりハンドルを押すのが重くなって来ると思います。

小型の携帯ポンプをお勧めしない理由もこの為です。

ハンドルを軽く押せる補助タンク付きのフロアポンプもありますが、補助タンクに一旦溜めるロスが出るので、押しは軽いかも知れませんが、その分、ポンピング回数が増えると思います。

となると、極端に安価な物は耐久性が不安だし、目盛りは10気圧より遥か上まであった方が良く、直立して肘を伸ばした時の手の高さが高圧時に押しの重くなるストローク後半の高さになる事。

これが私のお勧めの選び方です。

結局、おすすめのポンプは?

この記事の為に少し調べてみたら、このシリカスーパーピスタは最近、高級志向に転換したようで、新品価格がとんでもない事になっていたので、お勧め出来なくなってしまいました。

ここまで書いてしょうもないオチですいません。

そこで、以前よくお世話になった御徒町のロードバイク専門店アサゾ◯に行ってみました。

すると、他メーカーで同等の性能のフロアポンプが、7〜8千円前後で買えるようです。ただ、海外製品の為、在庫に変動があるので、ここで「これがお勧め」とは書かない事にします。

本当の意味でのお勧めは、自宅の近所のロードバイク(自転車)専門店に行き「米式バルブ対応で10気圧以上(出来れば15気圧位)が可能なフロアポンプを探している」と聞いて下さい。

直接行く理由は、メインは店員さんの知識ですが、もし可能なら実際に触らせて貰って、前述した、自分の体格とポンプ全長が合っているか?を確認する為です。

ここで使いやすくて耐久性の高いポンプを選べば、ポンプを買い直したり、やっぱりコンプレッサーが良いのかなぁ?なんて事にならずに済むかも知れません。

追記:私が新しく買ったポンプについて書き足しました。「2台目のフロアポンプ」をご覧ください↓

コンプレッサーについて

最初にお断りしておきますが私はコンプレッサーを持っていません。

今回の外部ソース計画の際、購入を検討したのである程度は調べましたが、普段からコンプレッサーを使っている人ほど細かい事までは知りません。それでも良いよ、という優しい方はお読み下さい。

私が調べた範囲内でのコンプレッサーの問題点は、持ち運びは大変、壊れたらどうする、の2点です。

まず、持ち運びについて。

コンプレッサーを自宅専用にする場合は読み飛ばして下さい。また、行きつけのシューティングレンジにコンプレッサーが常備してある場合も同様です。

特殊なシチュエーションかも知れませんが、私が想像したのは、

休日に車で、山奥や人気の無い秘密の練習場まで行き、一日掛けてラウンドアバウトを一万発位撃ちまくる!とか、

外部ソース可のザバゲーフィールドに大型エアタンクとガスブロマシンガンを持って行ったけど、備え付けのコンプレッサーが無い、または故障中とか。

そんな時にしか、コンプレッサーを運ぶ事は無いと思いました。

いつか、マルイのAKMガスブロ、WEのM16A1、マルゼンのイングラムM11とスコーピオン等を買ったら対策を考える事にします。

壊れたらどうする?について

私の場合、こっちの方が問題でした。手動ポンプの修理は簡単です。部品代は数百円、作業時間は慣れれば5分です。ある程度の品質の物を買えば、そう簡単には壊れません。

プロ用の高価なコンプレッサーならともかく、安価な物が手動ポンプより耐久性があるとは思えません。

物は考えようです。フロアポンプを毎日使うと、大胸筋・広背筋・上腕三頭筋が発達します。

そしたら、スピードシューティングでの据銃に役立つんじゃないか!?というブラス思考です。

もちろん他の筋肉も使いますが、特にパンチ力筋肉とも言われる広背筋は、素早い動きの中で腕を体幹に引き付ける効果がある筈です。

となれば、多少疲れるのも練習の内です。

とは言え「俺はそこまで脳筋じゃねぇよ」という方も居らっしゃるでしょうし、自分でやってみて「女性やお年寄りには辛いかな」とも思いました。

私も、ガスブロマシンガンを買って屋外フィールドのフルオート戦に参戦するようになったら、大型エアタンクとコンプレッサーが欲しくなるだろうと思っています。

大雑把ですが、2.2リットルのエアタンクで400〜500発くらい撃てたとしても、フルオート戦ならそんなのあっという間です。

その度にセーフティで100回近くポンピングするのは面倒臭いので。まぁ、屋外フィールドを走り廻る体力があるなら出来なくは無いですけどね。

お座敷シューティングやスピードシューティング用途なら耐久性、騒音、コスト、携帯性(電源確保)の面で手動ポンプの方が優れていると思います。

2台目のフロアポンプ

愛用していたシリカスーパーピスタがついに逝きました。本体のシリンダー底部に穴が空きました。空気を圧縮すると水滴が溜まるのでシリンダー底部が錆びたようです。

15年以上使ったので、まぁ良しとしましょう。お疲れ様でした。で、新しく買ったのがこれ。

レザインという会社のスポーツフロアドライブというポンプです。私は御徒町の競技自転車専門店で買ったので約¥7000でした。

アマゾンでもその位で買えるようです。米式バルブ(車のタイヤと同じ規格)にも対応しているので、プロテックのバルブにも適合します。

https://amzn.to/3Gw9Bqu

圧力計が15気圧まであります。この位は欲しいですね。圧力計が11気圧までのヤツをよく見かけますが、11気圧では役不足です。

使えない事は無いでしょうが、エアガン用途では、毎回10気圧前後まで入れるので、耐久性を考えると、最大圧力14〜15気圧位は欲しい所です。

今のところ、快調に使えています。競技自転車業界では有名な会社なので、これも多分10年以上は保つでしょう。

ママチャリ用の空気入れと比較すると7千円の空気入れなんて高い!と思うかも知れませんが、

最近またフロンガスの値段が上がりましたから自転車用品ではなくエアガン用品だと思いましょう。

実銃エアライフル用の空気入れの値段はゼロがもうひとつ多いですからね。それと比べれば・・・

次回の記事でやっと実射です。

では今回はこの辺で。

追記1

レザインのフロアポンプ、しばらく使っていたらアタリが取れて来たのかポンピングが軽くなって来ました。

ブローバックが弱くなる残圧3.5気圧程度まで撃ってから、再度1,000ccボンベを10気圧まで充填するのに要するポンピング回数はだいたい28〜30回程度です。

腕の力を使わず体重を乗せる事に慣れれば、この程度なら疲労感はありません。これならこの倍のポンピング回数でもイケると思います。

追記2

レザインのポンプを買って約1年経ちました。今のところ快調に使えています。

ゴムパーツ類の消耗もなく、まだしばらくはパーツ交換も不要だと思います。

慣れれば慣れる程、ポンピング後の疲労感が少なくなりました。少し身体も締まったような気が・・・

レザイン スポーツフロアドライブ(フロアポンプ)をAmazonで見てみる↓

https://amzn.to/3Gw9Bqu

プロテックBull-01をAmazonで見てみる

Amazon | BULL-01 AirSystem エアーシステム Ver.3 6mmホース仕様 オリジナル説明書付き 【プロテック PROTEC】 | モデルガンパーツ 通販
BULL-01 AirSystem エアーシステム Ver.3 6mmホース仕様 オリジナル説明書付き 【プロテック PROTEC】ほかホビー, エアガン・モデルガン, モデルガンパーツが勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最...

ハイキャパの他の記事はこちらから

マルイ.ハイキャパ5.1
「マルイ.ハイキャパ5.1」の記事一覧です。

ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!シリーズ一覧はこちら

ガスブロを圧縮空気で撃ちたい
「ガスブロを圧縮空気で撃ちたい」の記事一覧です。

東京マルイ.ハイキャパ5.1をAmazonで見てみる↓

https://amzn.to/3gmEfrJ

このブログでは、いろいろな銃やシューティングをカテゴリー分けしてあります。このページの冒頭・末尾にある「サイトマップ・カテゴリー」をクリックしてみて下さい。

コメント

  1. jj より:

    空気入れのポンプを直接マガジンに挿して空気入れて撃ったらどうなるのか気になる。
    それとも法律的にやばいのかな。

    • odaryuji より:

      コメントありがとうございます。
      仮にコネクターを改造して取り付けたとして、マガジンに10気圧以上充填したり、初速オーバーしたりすると法に触れます。
      機構的にはあまり高圧を入れると、放出バルブが動かないとか、すぐにスライド割れるとか不具合が出そうですね。
      何よりマガジン内圧の変化が激しくて動作不安定になり実用性に乏しいと思います。
      予想としては初弾は炎天下のガスブロ、数発撃つと雪中のガスブロ・・みたいな感じになる気がします。

タイトルとURLをコピーしました