ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.13 お座敷シューターが圧縮空気でガスブロを撃つ為に最低限必要な物まとめ編 概要 今回は、お座敷シューターがガスブロを圧縮空気で撃つために「最低限どれを買えば撃てるの?」に関するまとめです。 前半で圧縮空気用品、後半でターゲットの話をします。 お座敷シューターにとってはレギュレーションと... 2022.11.03 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいマルイ.デトニクスマルイ.ハイキャパ5.1マルゼンVz61スコーピオン
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.12 JSCロングガン仕様マルゼンスコーピオン.圧縮空気とフロンガスで5m命中精度比較編 概要 前回、フロンガスと圧縮空気で初速を計測したマルゼンvz61スコーピオンのジャパン・スティール・チャレンジ(JSC)ロングガン部門仕様ですが、今回はフロンガスと圧縮空気で5mで実射してグルーピング性能を見... 2022.10.13 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルゼンVz61スコーピオン
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.11 JSCロングガン仕様マルゼンスコーピオン.フロンガスと圧縮空気の初速編 概要 今回は、JSCロングガン仕様のマルゼンvz61スコーピオンの初速が、フロンガスと圧縮空気でどのくらい変わるのか?を試合のように速射しながら計測します。 フロンガスが冷えた時にちゃんと中たるのか?を実射で確かめよう... 2022.10.11 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルゼンVz61スコーピオン
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.10 プロテックBull-01の耐久性と2次圧力計編 概要 今回は、プロテックのBull-01の耐久性に関する話を前半に、後半では二次圧力計を取付けて実際にどのくらいの圧力でガスブロが動作してるのか計測してみよう、という内容です。 いつの間にか「ガスブロを圧縮空気で撃ちた... 2022.10.09 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルイ.ハイキャパ5.1マルゼンVz61スコーピオン
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.9 CO2(グリーンガス)と圧縮空気の長所・短所を比較編 概要 今回は、ガスブロの外部ソースとしてのCO2(グリーンガス)と圧縮空気の長所・短所を比較してみます。 CO2内蔵タイプの市販CO2ガスブロについても少し触れます。 話の繋がりとしては前回のvo... 2022.01.03 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいサバゲースピードシューティングマルイ.デトニクスマルイ.ハイキャパ5.1マルゼンVz61スコーピオン
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.8 レギュレター全開&複数のガスブロで撃ってみた編 概要 前回までのvol.7までで、ハイキャパを圧縮空気で撃つ為の基本的なパーツは一通り揃い、1ヶ月使って問題ない事も確認しました。 あれから約1年。 APSライフルみたいに毎日撃っていた訳じゃあり... 2022.01.03 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいサバゲースピードシューティングマルイ.デトニクスマルイ.ハイキャパ5.1マルゼンVz61スコーピオン
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.7 1ヶ月使ってみた編 概要 前回までの記事で、ガスブロを空気で撃つ為に、パーツを選び、組み立て、初速を測定しました。 今回は1ヶ月使ってみた感想です。 どんな使い方をしたの? この1ヶ月、自宅の5mレンジでフロン... 2020.12.08 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルイ.ハイキャパ5.1
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.6 初速測定編 概要 前回までの記事で、圧縮空気でガスブロを撃つ為に必要なパーツの選択、ハンドガンとマシンガン、シューティングとサバゲー、これらを両立させるには、どうしたら良いのか?という話をして、やっと実射準備が整いました。 今回は... 2020.12.07 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルイ.ハイキャパ5.1
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.5 空気入れ(ポンプ)はどうする?編 概要 前回の記事でプロテックのBull-01とフリーダムアートの4ミリホース接続キットとNEWリリースバルブを組み立てました。 これであとは空気を入れれば撃てる状態になりました。今回は、その空気入れの話です。前... 2020.12.07 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルイ.ハイキャパ5.1
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.4 プロテックBull-01とフリーダムアートのリリースバルブ組み立て編 概要 ガスブロを圧縮空気で撃つ為に、なんでこのパーツを選んだのか?を前回お話ししました。 今回は、組み立てた時や、少し使ってみて分かった注意点をメインにお話しします。 今回、プロテックから買った物 まず、プ... 2020.12.05 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルイ.ハイキャパ5.1
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.3 プロテックBull-01の6mm仕様を選んだ理由編 概要 前回の記事では、何故、外部ソースにしたのか?他のパワーソース、フロンガスやグリーンガス(CO2)と比較するとどんな長所短所があるのか?等の話をしました。 今回は、私がプロテックのBull-01の6ミリチューブ仕様... 2020.12.04 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルイ.ハイキャパ5.1
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.2 フロンガスの初速や燃費、外部ソースの種類編 概要 今回はマルイのハイキャパ(集光サイト以外はノーマル)をフロンガスのリキッドチャージで撃った際の燃費、そして外部ソースにはどんな物があるのか?という話です。 今回使うフロンガスは今ではエアボンベとして有効活用してい... 2020.11.21 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルイ.ハイキャパ5.1
ガスブロを圧縮空気で撃ちたい ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!vol.1 ジャパンスティールチャレンジに憧れて編 概要 今回から、新シリーズ「ガスブロを圧縮空気で撃ちたい!」を開始します。今回の入門編はvol.1からvol.7の全7話です。宜しくお願い致します。 今まで、ウチにあるガスブロ、マルイのハイキャパとデトニクスを... 2020.11.21 ガスブロを圧縮空気で撃ちたいスピードシューティングマルイ.ハイキャパ5.1