概要
今回はシューティンググラスの曇り止めに関する内容です。
コロナ対策でシューティンググラスが曇る!
この記事を書いているのは2021年6月です。
2020年はコロナウィルスの影響で、殆どのシューティングマッチが中止になりました。
2021年はコロナワクチン接種が始まったとは言え、まだまだ慎重ムードで公共施設を借りて行われるハンドガンクラスの公式は軒並み中止になりました。
ライフルクラスはバトンレンジでの開催だったので、中止にはなりませんでしたが「射撃中もマスク着用」という特別ルールで行われました。
これはもしかして・・と思って、事前にマスク着用での自宅練習をしてみた所、案の定、シューティンググラスが曇る曇る!歩けない程曇りました。
ファン付ゴーグルを試す
曇り対策として最初に思い付いたのは、サバゲー用のマルイプロゴーグル。
私はサバゲーの時にはメガネを掛けていますが、電動ファン付ゴーグルのお陰でメガネが曇った事はありません。
曇りやすい気候の時に、ダッシュ+匍匐前進を繰り返した後でも曇りません。以前、シューティンググラス+曇り止めで同じ事をしたら、いとも簡単に曇ったので、最強の曇り対策は電動ファンだと思います。
で、マルイのゴーグルを付けてSR-2を据銃してみると・・・
ダメでした。問題はアイレリーフです。
SR-2に載せているヒューガのリアフォーカススコープは5〜10mでの精密射撃専用として12倍で使っているので、アイレリーフがかなり短いんです。
シューティンググラスだけを着用した状態でも、シューティンググラスと接眼レンズの隙間は少ししかありません。
なのに、こんな分厚いゴーグルを付けたら、ゴーグルと保護キャップがガツガツ当たり、かと言って接眼レンズから眼を離すとケラレが起きて、まともにサイティングが出来ませんでした。ただ・・
前回の記事と少し被りますが、このスコープ、安価なくせにとても良く見えて好きなんです。さすが純国産。
室内5mでの見え方
1センチのサイコロを5m先から12倍で見た所
屋外10m12倍での見え方
まぁ、公式の時なら10mなので他のスコープを使う事も考えましたが、手持ちの他のスコープはこれに比べると、視界がボヤーッとしてます。値段はこれより高いくせに^^;
曇り難くなる要素
何とかスコープ側を変更せずに曇り対策をしたいと思い、いろいろ試してみる事にしました。
シューティンググラスが曇る原理は、呼気に含まれる水分がシューティンググラスの内側に付いて結露して曇ります。
(内側とは、シューティンググラスのレンズと眼の間の空間、という意味です。)
外気温が低い・湿度が高い・汗をかいてる時・息切れしてる時、等が結露しやすい要因になります。
アイスコーヒーのグラスの外側に水滴が付くのと同じです。という事は、
- シューティンググラスの内側と外側の温度差を減らす。
- シューティンググラスの内側に流入する呼気量を減らす。
- シューティンググラス内側の熱気を速やかに排出する。
- レンズ表面に水分子が付き難くする(曇り止め)
これらが出来れば曇り問題は解決する筈です。
電動ファンは換気扇です。電動ファン付ゴーグルは、圧倒的な空気流量により結露を予防しています。
今回試した方法4つ
今回は、電動ファンが使えないので、私が試した方法は
- 角度調整可能なシューティンググラスを使う
- メガネ曇り対策マスクを使う
- 呼気抜き棒の作成
- 曇り止めを塗る
・角度調整可能なシューティンググラスとは
こんなのです。近所のホームセンターで買いました。レンズはポリカです。
レンズ面をどの位寝かせるか?の調整が出来るので、レンズの下側を皮膚に近付けて下から上がってくる呼気がレンズの内側に入る量を減らし、レンズの上側から熱気が抜ける量を増やす事が出来ます。
ライフル射撃専用として使うので左右のつるの高さを変えています。
また、ノーズパッドの高さや幅の調整が出来るので、これもライフル射撃専用としてノーズパットを右に寄せてやや高めにしてみました。
・メガネ曇り対策マスクとは
こんなのです。近所のスーパーでも売ってました。
鼻周りの窪みを埋めるパットが付いているので、マスクの真上に抜けてシューティンググラスの内側に入る呼気量がかなり減少します。
・息抜き棒とは
こんな感じにメカタオルを丸めただけです。
これをマスクの横から入れると、少し隙間が出来て呼気が横方向に抜けます。要は、呼気が抜ける隙間が出来れば何でも良い、と思います。
・曇り止めは単なる市販品なので説明は省きます。
説明書にも書いてありますが、薄く塗り広げてこそ効果がある事を再確認した程度です。
結果は・・・
この4つを試した所、息抜き棒以外の3つだけでもかなりの効果がありました。
唯一、風呂上がりに全身から湯気が立ち昇っている状態で、「5m・1センチサイコロ・10連続ヒットしないと寝られまテン!」をやった時は息抜き棒が必要でした(^^;;
バトンレンジでも試してみた。
バトンレンジで6月に開催されたAPSライフル公式練習会と、その数日前の事前練習でも試してみたら、息抜き棒を除く3つだけで充分な効果があり、射撃中に曇る事は全くありませんでした。
9月の本大会もこれで乗り切れるか?試してみます。
2021APSライフル公式練習会絡みのネタはまだ続きます。とりあえず今回はこの辺で。
精密射撃ブルズアイ用複写式ペーパーターゲット(白丸・黒丸)をAmazonで見てみる↓
APSライフルSR-2関連の他の記事はこちらから
このブログでは、いろいろな銃やシューティングをカテゴリー分けしてあります。このページの冒頭・末尾にある「サイトマップ・カテゴリー」をクリックしてみて下さい。
コメント